企業と人、人と人とをつなぐ架け橋となりたい
株式会社ニア

ABOUT 会社紹介

“エンジニアさんファースト”の精神を徹底

株式会社ニアは全従業員の豊かな人間性を育み、企業としての成長を続け、 物心両面における幸福を追求し、地域・社会の進歩発展に貢献することを 目的とし、企業活動を行っています。

BUSINESS 事業内容

人を育み、社会を支え、想い描く未来をカタチに。

ICT事業部
業務システムの開発やアプリ開発、ECサイト制作、Webサイト制作などを行っています。 またR&Dラボチームを設置し、ECサイト構築・運用、RPA導入・推進をチーム体制で進めています。 将来的には、ブロックチェーン技術を応用した開発や、身近な生活へのAI技術の活用も行ってまいります。
イベント事業部
イベントに関わる全ての要素(企画・制作・計画・運営・手配)をワンストップで統合管理。 また経験豊富な運営・演出・進行ディレクター、運営スタッフを多く備えるNEARでは、安全な運営オペレーションの構築、運営マニュアルの制作、空間を華やかに彩る映像・音響・照明などの演出計画や、誘導計画、会場計画、会場レイアウト、サイン・装飾、飲食サービスの手配など、きめ細やかな対応で効果的なプロモーションを提供し、イベントを成功に導きます。
リクルート事業
「人財サービスの量的拡大・質的拡大」の実現を目指し、ICT利活用による人財管理と供給サービスのシステム化を推進しております。 ニーズに合ったご提案ができる人財。即戦力となる人財と、各企業様にとって最適な人財を紹介しています。
SalesAgent事業
実店舗での販売や、ECサイトでの販売など多種多様な形で販売代理サービスを行っております。 人員の確保・管理、立上げから運営まで全てのシーンをプロデュース。 商品購入に留まらず、顧客満足度向上に向け日々ベストなご提案を行ってまいります。 充分な経験・ノウハウを活かし人財育成にも確かな自信を持っております。

WORK 仕事紹介

「やってみたい」に挑戦可能!

開発エンジニア(SE、PG)
アプリ開発等/要件定義からテスト、保守工程まで様々な案件有 【具体的には】 どんな仕事に挑戦したいか、どんな風に成長したいか、 希望をお伺いしたうえで、最適なプロジェクトをお任せします。 ●各種システム企画・開発 ●モバイルアプリ開発 等 各プロジェクトの設計・開発から、 経験や希望により要件定義等の上流工程もお任せします。 <プロジェクト例> ・ライフライン情報と連携したアプリ開発 ・ECサイトの設計・開発 ・通信キャリア向けツール開発 など、クライアント都合で 詳細をお伝え出来ないのが残念ですが…案件多数!
法人営業担当
■仕事内容  Webシステム開発を中心に、お客様の課題やニーズを伺い、最適な解決策をご提案していただきます。  具体的には、  ・企業様に訪問  ・システム開発のニーズをヒアリング  ・解決策として、「エンジニアの派遣」や「受託開発」を提案  ・エンジニアをコーディネート、開発体制の提案 将来的には営業部門のリーダーやマネージャーとしてのキャリアも目指せます。 もちろん、どうすればいいのかなど相談もできますし、フォローも行います。

INTERVIEW インタビュー

2018年入社・プログラマ
NEARに入ったきっかけは?
もともとはゲーム制作に携わってみたいと思ったことがきっかけでICTに興味を持ち、この業界に入りました。 前職を退職後、地元地域で就職したいと考えていたところ、地域社会に必要とされる会社ということと、 イベントとICTという一見方向性の異なる事業への取り組みに興味を惹かれました。
NEARでの仕事内容は? 
現在は派遣先のお客様の下で設計やプログラミング、テスト作業を行っています。お客様ごとに作業内容は異なるので派遣先が変わる際は大変ですが、その分新しい分野の作業に携わったり、 新しい知識が身に付くこと、また、自社内だけではできない経験ができることは一つの楽しみです。
メッセージをお願いします。
ICT業界と一括りに言ってもジャンルの幅が広く大変ですが、逆に言えばその中で様々な経験ができ、自分のやりたいことを見つけることができる業界だと思います。 私も自分がこの先どの様に進んでいきたいかを模索する毎日ですが、NEARはそれを後押ししてくれる会社です。また、職場環境についても私自身が育休を取得した経験があるなど、働きやすい環境が整っています。 皆さんもぜひ一緒にこの環境の下、自分のやりたいことを見つけていきましょう!

BENEFITS 福利厚生

フォロー体制の徹底

定期的に面談の機会を設け、今後挑戦したことやなりたい姿を確認していきます。 <実際に…> ・地域貢献ができる仕事がしたくて入社 →地域の生活・インフラに関わるアプリを  東北の大手企業と共に開発 ・ECサイトをイチから創ってみたくて入社 →入社後すぐにECサイト立上げに抜擢 など、夢を叶えた社員が多数。 挑戦してみたいプロジェクトだけでなく 「PL・PMを目指したい」などの希望もお伺いします。

年間休日125日以上!

完全週休2日制/土日休み 祝日 【年間休日】 125日 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 <その他> ・特別休暇 ・有給休暇

待遇・福利厚生充実!

・社会保険完備 ・交通費実費支給(規定有) ・事業者保険(会社負担) ・U・Iターン支援有(引越代一部補助※遠方の方のみ) ・退職金 ・定期健康診断 ・教育制度(ビジマナ研修、セキュリティ研修など) ・健康経営優良法人2020認定(認定番号108029) <屋内の受動喫煙対策> あり(禁煙) <屋内の受動喫煙対策に関する特記事項> 屋内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

FAQ よくある質問

どんな人が働いている?
20代・30代のスタッフも活躍中。様々な案件を経験し、スキルを磨いています。普段は社外で仕事をしていても困ったときには協力し合える仲間もいます。
キャリアUPはできる?
スキルだけでなく一人ひとりの人間性やポテンシャルも含めて評価する会社です。経験が浅くてもリーダーに抜擢される可能性は十分。常識・マナー・協調性・おもいやり・向上心といった面を総合的に評価します。
採用基準は?
意欲重視の採用です!「経験は浅いけれど知識を付けたくて独学で勉強している」「セミナーに参加して資格を取得したけど活かしきれていない」「PLの経験はあるけどPMの仕事もしてみたい」など…。経験が浅くても「成長したい」「チャレンジしたい」 という意欲がある方を応援します。